FontAwesomeをcodepenで使用する方法を順番に記載しました!
CDN読み込みでの方法です。参考になればと思います。
Font AwesomeのGitHubのページにアクセス
以下サイトにアクセス
https://cdnjs.com/libraries/font-awesome

最新のCDNファイルをコピーする
一番上部の行のCopy Link Tagを押下してコピー

codepen HTMLの歯車マークを押下

Stuff for <head> の部分にコピーしたlinkタグをペースト
ペーストした後は右下のSave&Closeを押下

Font Awesomeにアクセス
以下サイトにアクセス
https://fontawesome.com/

ヘッダーのIconsを押下

アイコンを選択する
色んなアイコンが選択できるので、対象のアイコンを選ぶ
今回はアップルロゴのアイコンで試し

Start Using Font Awesome を押下

HTMLタグをコピーする
HTMLの右下のコピーボタンでコピーできます
<i class="fab fa-apple"></i>

codepenのhtml部分にペースト
これでcodepenでのアイコン表示はできるようになりました

少し大きさや余白等いじってみた
クラス名の指定で簡単にスタイルを変更できるそうなので、少しいじって見ました。
大変参考になったわかりやすいサイト:
【保存版】Font Awesomeの使い方:Webアイコンフォントを使おう
See the Pen
Font Awsome demo by Seiya Takahashi (@takasei)
on CodePen.
読んでいただきありがとうございました!
コメント