仕事でローカルPC上にGoogleドライブを持ってきて資料等管理しており、かなりファイルの扱いが楽だったので、個人でもやってみました。その手順を共有します!
メリット
メリットとしては以下だと思ってます。SVNによるファイル管理等したことある人ならかなりメリットあるかなと思います!
- ローカル上のファイルと同じ感覚でGoogleドライブのファイル・フォルダを整理できる
- ローカルからデータの保存先に指定できる
- 毎回ブラウザで開かないのでなんとなく起動までの時間が少ない気がする
手順
以下具体的な手順になります。
①右上の方の歯車マークから「パソコン版Googleドライブ」を押下する

②「パソコン版ドライブをダウンロード」を押下する

③任意の箇所にダウンロードする

④ダウンロードした「GoogleDrive.dmg」を開く

⑤「GoogleDrive.pkg」を開く

⑥インストール画面が開くので「続ける」を押下

⑦インストール完了したら「閉じる」押下

⑧ブラウザ画面でログインを求められるの対象のGoogleアカウントでログイン
↓ログイン完了の画面

⑨Finderから以下のようにGoogleDriveが閲覧できるようになっています!

終わりに
人によってはファイル管理かなり楽になると思います!
読んでいただきありがとうございました!
コメント